2018年2月17日土曜日

「初」名古屋上陸! 1泊2日のバタバタ研修

2月13日ー14日。
一泊二日で名古屋へお出かけです。

実は、私が今月で現在の会社を辞め、この春から
自営業を始めることにしました。

何の仕事かというと、簡単に説明すると石の清掃を
する仕事の代理店。

それも特許取得をした特殊な液剤でゆっくり丁寧に
磨いていく仕事です。

その仕事の代理店を統括している本部がここ名古屋に
あり、研修開催予定だったこの二日間で参加して
きました。

自身、「初名古屋」ということで少々緊張と
期待でソワソワでしたが、夕方で終わった
研修から夜の名古屋駅周辺を徘徊。
当然ですが、道路を走るクルマはほぼ
トヨタ車で、日産や他メーカーのクルマを
見つけるのに時間がかかるくらいトヨタ車
オンリーでした。

せっかくなんでエビフライとか、きしめんとか、名物を食したいという定番の流れで味噌カツ定食のお店を発見!

味噌汁を豚汁にバージョンアップして、
オーダー。
こちらです →

ほんのり甘い味噌ソースがカツを覆い、
美味しそうでしょう?

食べる順番は、カツーご飯ーカツーご飯ー
豚汁ーご飯・・・キャベツが全然ローテーションに入らず。
いやいや、ちゃんとキャベツも残さず食べましたよ。

全てお腹の中へ納め、徘徊の続き。

職業病なのか、ついつい量販店があると
立ち寄ってしまうクセでビックカメラの
名古屋店前でパチリ。

大都市駅のお決まりのロケーションですね。

食事を終えた19時半から20時すぎくらいまで
ブラブラし、ホテルへ帰還。

出張でお集まりのサラリーマンの皆さんが
フロントでチェックイン手続き。
ごった返してました。



二日目は初日の屋内研修と打って変わり、
屋外研修。
名鉄犬山線で「布袋駅」まで移動。
初めてづくしで、ちょっと混乱しましたが
研修地に無事に到着し、帰りの新幹線にも
充分間に合いました。
こちらは、帰りの新幹線ホーム。
19時33分ののぞみ号で東京へ。
新幹線が混んでいて、大変でした。


今回、せっかく名古屋に来ていながら
名古屋城を見ることができなかったのが
痛恨。
歴ヲタの私としては、再び名古屋に来た
時は、必ずシャチホコを見て帰りたいと
思います。

必ず来るだぎゃー!





0 件のコメント:

コメントを投稿