2013年3月16日土曜日

コンペ日記  3月の巻

 久々のブログ更新。


本日は、群馬県甘楽町(かんらまち)に


あります「小幡郷(おばたごう)ゴルフ


倶楽部」に行ってきました(^^)


今年に入り、月イチペースでゴルフに


きてると、改めて確認(‐‐)



さて、まずはいつものように


クラブハウスの中からご案内!



一番上の画像は、フロントカウンター。


画像左に大きい壺があるのがわかり


ますか?



その壺の奥に歴ヲタ(私事ですいません)


感動モノの甲冑が!!


ゴルフ場に甲冑?! 


何やら期待できる予感が!?



こちらのクラブハウスも先月の場所同様に


結構広いですよ。





こちらの画像は、フロントからロッカーに


向かう途中の通路からのものです。



こちらのクラブハウス、このような川が


ハウスのまわりをグルっとしていました。









いよいよ、ラウンドスタート!!





8:07 OUTスタートの1番ホール。


風も無く、スカっと晴れた天気です。


ほぼストレートの357ヤード。







本日は、私含め3組11人の皆さんで


プレー。


私は、2組目。こちらは、1組目の


ティショット風景です。






先月からドライバーショット不調症に


かかっております私。



今回もかなり不調で・・・・・・・。



やはりティショットがおぼつかないと


その流れも宜しくなく、大苦戦(´Д`)







前半戦で既に疲労感に苛まれいる中、


昼食。 私がセレクトしたのは、こちら。



豚の生姜焼き定食。画像上部に半分


写っていますが、サラダが


セルフサービス。


ヘルシーなランチをいただきました。







こちらがレストランです。


結構広い。ゆったり感バッチリ!










おなかも満たされて、充電完了!



後半戦スタート!こちらは、10番ホール。




こちらのコースは、どこのホールも


わかりやすいレイアウトでしたよ。



それだけにスコアの結果に悔しさが


滲んできますけど・・・・(´ε`)



この小幡郷ゴルフ倶楽部は、上信越道 富岡ICから約10分。


これからの季節、最高のコースです。v(^^)



ちなみにスコアは、私的にコンプライアンスに抵触するので極秘です。















0 件のコメント:

コメントを投稿